忍者ブログ

ひとひらの。

日々の出来事や小説の更新情報など気ままにつづっています。

バタバタΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

今年はやはり波乱含みの予感(;'∀')

三連休更新出来たらいいなぁと思っていたのですが、そんな間もありませんでした(;・∀・)

いえ、大したことがあったわけではないのですが、自分的には大きなことがありまして(^^;

今の車がもう十年以上使っている代物で、色々ガタがき始めていたので、そろそろ買い替えないといけないなぁという話になっていたんですよね。

税金のこととか考慮して三月末までの納車にしたいと思って、この三連休から動き始めて色々ディーラーを回って、一月中にはどの車にしようか決めようという算段だったんですが、一日目にして候補に挙がっていたある車種が、既に在庫がなくて三月末までの納車が無理ということが分かりましてΣ(゚д゚lll)ガーン

四月以降の納車は可能と言われましたが、それだと決算は終わってるし税金は上がっているし避けたいなぁと((+_+))

みんな考えることは一緒で、人気車種はすぐ品薄になってしまうんだなぁ……そのメーカーの生産台数にもよるんでしょうし、新春セールに行けてたらまた違ったんでしょうけど、帰省してましたからね、出遅れてしまった感はいなめない(T_T)

幸い最有力候補に挙がっていた車種は今月中に契約すれば三月末までの納車が可能だということが分かったので、三連休はそのメーカーのディーラーへあちこち行って見積もりを取って、夜はPCを開いてもそれ関連を見てる感じで、小説にはいっさい手が回りませんでした(@_@;)

同じメーカーのディーラーでも経営母体が違うと、サービスとか特典とか色々違うんですねぇ(;゚Д゚)知りませんでした(;''∀'')

そんなこんなで時間との
勝負みたいな感がありまして、自分達も予定外でビックリしましたが、三連休中に新車を契約する運びになり……ディーラー回り始めて三日で決めるとか(;'∀')マジ?

安い買い物ではないので、旦那さんと「何か流されてない? 何か見落としてない? 大丈夫?」と自問自答しながらの三連休でした(^^;)

今週は今週で必要書類の準備やら子供の病院通いやらでバタバタ(;´Д`)

今日は幼稚園の雪見遠足へ行って子供と一緒にそり遊びをしてきました。

雪国の方は「雪見」という言葉になじみがないと思いますが(わたし自身も雪国出身なので東海地方へ来て初めて耳にしました)、文字通り雪を見て雪に親しむ行事です。

温暖な気候の県なので、雪が降る場所が限られていて、普段なかなか雪に接する機会がないんですよね。

小説の方は20日がサイトの開設記念日ということもあり、今週末更新出来たらいいなと思っています(*^^*)


拍手[0回]

PR

秋は何かと忙しい(;´Д`)

毎年のことなのですが、この時期は行事やら予定やらが目白押しで忙しいです(;´Д`A ```

この三連休も幼稚園の運動会があったり(雨で中止にならなくてよかったけど真夏日になって暑かった!)来週に迫った子供会のお祭りの準備があったりして、慌ただしい(;´Д`)

来週はその子供会のお祭りで土日が潰れるし(旦那さんの誕生日なんですけどね(^^;))その次は上の子の誕生日祝い(旦那さんを含め(^-^;)で一泊旅行に行こうかと(*^-^*)

平日もちょいちょい小さな用事が入ったりして、なかなかゆっくり小説を書く時間が持てないんですが、ちょうど『魔眼』を書き終えたところだし、あせらずのんびり行こうかと思います(*^^*)

ちょこちょこ作品を書き進めてはいるので、そのうち更新はされますから、思い出した頃に覗きに来ていただけたら嬉しいです(^^♪

恐れ入りますが、もうしばらく気長にお待ち下さい<(_ _)>

拍手[0回]


まさかの…!Σ(×_×;)

帰省先で帯状疱疹を発症してしまいましたΣ(ノд<)

しかも右手(´д`|||)
本当は昨日家に帰る予定だったのですが、水疱の痛みで日常の作業がままならず、少し実家に長居します( TДT)

そんな事情で『魔眼』の更新が遅れます、すみませんm(。≧Д≦。)m

最後の最後で引っ張るような感じになってしまって、申し訳ないです…!(>_<")

拍手[1回]


一家全滅……!(>_<)

下の子がかかった病気に一家そろって罹患してしまいました……!( ;∀;)

こんなのは久し振り(ノД`)・゜・。
咳がヤバいです……!(||´ロ`)o=3=3=3 ゴホゴホ

お泊り保育に行く直前の発熱だったので(夜みんなで食べるカレーを作りに午前中に幼稚園へ行って、いったん帰宅した際に発熱したというミラクルなタイミング(T_T))本人も残念がって大泣きして可哀想でした。

高熱が出て翌日には目の充血が見られて目やにも出ていたので時期的に咽頭結膜炎(プール熱)かと思って医療機関を受診したのですが、喉の粘膜の検査でも血液検査でもグレー判定でアデノウィルスと断定されず、原因がはっきりとしないウイルス性咽頭炎という診断に。

熱がなかなか下がらなくて夜も咳込んで眠れない日が続き、何度か小児科を受診しているうちにわたしもうつってしまって、昨日はとうとう発熱してダウンしてしまいました((+_+))

ちょうど旦那さんの会社が26、27とお休みになっていたので、土日と合わせて四連休だねー平日は海にでも行こうか~? なんてワクワクしていたのに、それどころじゃありませんでした。

旦那さんも熱が出たけどわたしより症状が軽かったので、昨日は出来る家事を全て代行してもらえて助かった部分はあったんですけどね。人(--*)アリガタヤ…

今日はとりあえずわたしも熱が下がったので、症状が出始めた上の子を連れて小児科へ行ってきたのですが、明日には台風が来て東海地方直撃……Σ( ̄ロ ̄lll) 

なんだかなぁ……参っちゃいますね(>_<)

夏休みに入ったというのに、初日からずっと病気絡みで全然そんな気分になれていません(-_-;)

拍手[0回]


胃腸炎……!(>_<)

全国的に流行ってるんですかね?

それともうちの県だけ??(;'∀')

周りでちらほら聞いてはいたんですが、この間の日曜日の夜、下の子が突如噴水のように吐き戻しまして。そこから激しい下痢も始まって、今週まるまる一週間幼稚園をお休みする事態に((+_+))

ロタウイルスだったっぽいんですが、症状がなかなか良くならなくて、何も食べれず水分を取るだけでも吐いてしまって、みるみるやつれていく姿に見ていて切なくなってしまいました(T_T)

昨日から落ち着き始めて少し食べれるようになって、今日はおままごとの真似事程度に遊んだりも出来ていたので、来週からは元気に登園出来そうかな(^^)

体重が落ちてまんまるほっぺがすっきりシャープになってしまいました(~_~;)

気温の乱高下が続いているので、皆さんも体調の変化にはご注意下さいね(^^;)

拍手[0回]