全国的に流行ってるんですかね?
それともうちの県だけ??(;'∀')
周りでちらほら聞いてはいたんですが、この間の日曜日の夜、下の子が突如噴水のように吐き戻しまして。そこから激しい下痢も始まって、今週まるまる一週間幼稚園をお休みする事態に((+_+))
ロタウイルスだったっぽいんですが、症状がなかなか良くならなくて、何も食べれず水分を取るだけでも吐いてしまって、みるみるやつれていく姿に見ていて切なくなってしまいました(T_T)
昨日から落ち着き始めて少し食べれるようになって、今日はおままごとの真似事程度に遊んだりも出来ていたので、来週からは元気に登園出来そうかな(^^)
体重が落ちてまんまるほっぺがすっきりシャープになってしまいました(~_~;)
気温の乱高下が続いているので、皆さんも体調の変化にはご注意下さいね(^^;)
[0回]
PR
今春は気候の変動が激しく、春らしい穏やかな陽気をあまり感じられていない気がします(^^;)
GWのとある日に箱根へ行ってきたんですが、お天気は良かったのに気温12度で強風が吹き荒れていて、めっちゃ寒かった……体感的には気温ひとケタでした((+_+))
人はいっぱいいたけれどみんな寒そうにしながら歩いてて、結果下の子供が風邪をひき、それが今わたしに……(T_T)
大したことはないんですが、喉が痛くてちょっと咳が(ーー;) 早く治らないかなー(;´д`)
話は変わりまして、白夜に咲く凛花『03』を更新しました。
今回分を書き終えて自分でもちょっとびっくりしたんですが、二人が繋がりっ放し……!(/ω\)キャッ
意図したわけではないんですがそうなっていまして(~_~;)
こんな内容一人の時にしか書けないので、今章はずっと昼間書いて更新している感じですね……内容は夜なんですけど書くのは昼じゃないと無理(;'∀')
次回はドルク視点です。
楽しんで読んでいただけるといいなぁ(^^)
[1回]
GWに入りましたねー(´-ω-`)
我が家の場合、旦那さんは九連休なのですが小学校と幼稚園が中日お休みでなくて、しかも今年は連休最終日に町内のゴミ当番が当たってしまい、遠出が出来ないので何だか実感が湧かないです……未だにノープラン(@_@;)
どこか近場に遊びに行こうとは思っているんですが、どこに行こうかなぁ(;´д`)
話は変わりまして、白夜に咲く凛花『02』を更新しました。
長くなったので分割しようかとも思ったんですが、キリが良くなかったのでそのままにしました。読み応えはあると思います(笑)
二人の仲が深まっていますので、読む時は周りにご注意下さい(^^;)
[3回]
R18へ変更して新章スタートです(^^)
内容としては前章『カンタネルラ』の最後の方で記述があった二人で過ごす初めての夜の具体描写になります(*ノωノ)キャッ
わたし的にも初めての試みなのですが、書いていて楽しかったけど難しかった……!(;'∀')イメージするような雰囲気を読み手の方にキチンと伝えられているといいんですが、どうだろう(^^;)
ドキドキしながら読んでもらえたらいいなぁと願わずにはいられません(;^ω^)
当たり前ですが、当社比かつてない激甘です(*ノωノ)
今章は読まなくても物語に支障はないので、連載開始時からお読みいただいている15歳以上18歳未満の方、R18要素が苦手な方はスルーして下さい<(_ _)>
[3回]
「魔眼に関するアンケート」にご協力下さった方々、どうもありがとうございました<(_ _)>
R18要素を取り入れることへの肯定的な回答を多くいただき、現状維持(R15保持)のご意見はいただきませんでしたので、この先R18の領域へ踏み込んでみようかと思います(^^)
最初にR15をうたってスタートしている物語なので、R18要素のある話は章を別にして、その部分を読まなくても話が繋がるようにはしようと思っていますので、15歳以上18歳未満の読者様やR18要素が苦手な方がいらっしゃいましたら、その章を飛ばして読んでいただければ大丈夫です(*^-^*)
[2回]