遅くなりましたが明けましておめでとうございます、今年も宜しくお願い致します<(_ _)>
今年は年明け早々、いいことも悪いこともあって、何だか波乱含みの一年になりそうな予感がします(;'∀')オゥ
なかなかない幕開けでした……良い一年になることを願いたいですけどね(^^;)
この三連休中に今年最初の更新を出来れば、と思っているんですが、何度書き直しても気に入らない箇所がありまして、早速四苦八苦しています(;''∀'')
この場面にピタッと嵌まる言い回しが下りてこない……!(ノД`)・゜・。
もうしばらくいじってみて、自分なりに折り合いがついたら更新しようと思っています(^^;
今年もマイペースで無理なく楽しんで書いていきたいと思いますので、更新頻度はそう高くないとは思いますが、お付き合いいただけたら嬉しいです♪(*^▽^*)
[1回]
PR
キリの良いところまでが長くなりそうだったので、ちょっと中途半端な場面で切る形になりました(;´Д`)
最近のweb小説は一話一話の区切りが短い作品が多いですよね。
一話2000字~3000字くらいのものが主流なんでしょうか?
「Beside You」は昔から書き続けている作品ですし、わたし自身あまり短い区切りが得意ではないので、一話一話がだいぶ長めになってしまいます(^^;)
それでも昔から比べると一話の文量がだいぶ減ってはいるのですが、とはいえ7000~8000くらいにはなってしまうかな……。
昔のものを見返してみるとシリーズ最初の話なんかは『5』が20000字近くいっていて、これはさすがに分割すべきだったな、なんて反省に至る点も多々あるのですが、直している時間的余裕もなくそのまま放置……(;'∀')
時間~、時間が欲しい(;´Д`)
心の叫びはさておき、今年はこれが最後の更新となります。
明後日から帰省して、ギリギリまで地元を満喫して帰ってきます♪
ちょうど最強寒波が来るらしいことを天気予報で言っているので、高速道路が通行止めにならないといいな……(@_@;)ドキドキ
皆様、良いお年をお迎え下さい(*^^*)
来年も引き続きお付き合いいただけると嬉しいです♪(*^▽^*)
[1回]
この話を書いている頃、ちょうど中国でゲノム編集ベビーが生まれたというニュース(まだ証拠は提示されていないようですが)を聞きまして、内容的に被る部分があってタイムリーだな……と感じてしまいました(;゚Д゚)
事実であれば生命倫理に関わることで、とても恐ろしいことですよね。
DNAの変化が何世代にも渡って受け継がれる可能性や他の遺伝子が傷付く恐れもあるそうで、子供自身の成長にも今後重大な影響を及ぼしてしまうのではという懸念もあるようです。
物語でも今後またその辺りが取り沙汰される展開があると思いますが、本当にそういった生命が誕生しているのであれば、議論が尽くされなければいけない難しい問題ですよね。
議論を尽くしたとして、必ずしも「正解」があるわけではない問題なので、本当に難しい……。
それがどういった結果を招き寄せるのか、おそらくは膨大な時間が経過してからでないと分からないでしょうし、神のみぞ知るというところでしょうか。
安易に手を出してはいけない領域だと思いますし、そのような赤ちゃんが実際には誕生していないことを願うばかりです(>_<)
[0回]
前回の更新から二十日以上空いてしまいました(^^;)
プライベートの忙しさもようやくひと段落したところなので、騒がしくなる冬休み前に小説を進めておきたいところです(;'∀')
さて、今回更新分ですが……『Beside You』始まって以来のことだと思うのですが、ガラルドが出てきません(^-^;
まあそれだけフユラが成長して、保護者不在でもお話が進められるようになったのだなぁと妙な感慨を覚えたりしています(^▽^;)
成長途中のヒロイン、もう少し一人で頑張ってもらう局面が続きそうですが、ここからどうなっていくのか、見守っていただけたら嬉しいです(^^)
[3回]
リアルが忙しいこともあり、二ケ月ちょいぶりの更新になりました(;´Д`A ```
そして今回更新の『Beside You』にいたっては実に約一年十カ月ぶりの更新……(;''∀'')オゥ
待っていて下さった方はお待たせ致しました!!<(_ _)>
遅くなってしまい申し訳ないです……!(>_<)
知らないという方や読んだことがないという方は、宜しければこの機会にぜひ読んでみていただきたいな、と思います(*^^*)
『Beside You』シリーズは今までプロローグ+本編五話+エピローグという形を取ってきたのですが(半分無理やり感(^^;))、今章はそれで収めるのが絶対に無理だと分かりました。
前回更新時から無理臭いなとは思っていたのですが、うん、やっぱり無理だと(-_-;)
今回更新分の後半からやっと物語が動き始めて、次回から怒涛の展開になっていく予定です(^^)
このままの勢いで完結を目指して頑張りたいと思いますが、途中でまた行き詰まる可能性もなくはないので(;'∀')その時は気分転換に別作品に手を出したりするかもしれません(^_^;)
ですがいずれは完結させる心積もりでいますので、のんびり見守っていただけたら嬉しいです(*^-^*)
[2回]