今回更新分でクォルフの村を舞台にしたSSは終わりです(^^)
前回更新時にブログを書かなかったので、前回分と合わせて内容に触れてみたいと思います。
以下、興味のある方はどうぞ~↓
『賑やかと騒がしいは紙一重』
あまり語られてこなかった五人姉弟の長女であるリーフィアの家庭環境に触れた回。
以前ブログにも書きましたが、こういう環境で育ってきたリーフィアは長女気質なのだということを読者の方に改めて知ってほしい思いがあり、書き下ろしました。
長子は何かと大変なのです(^^;)
ちなみにクォルフの持つ色彩はみんなほぼ同じ。
若干の色味の違いはありますが、耳は萌黄色、髪は亜麻色、瞳の色は琥珀です。
『影王の予言と忖度』
ヴァルターの年齢についてこれまで具体的に触れてこなかったので、この辺りで明確にしてみようという思いもあり書きました。
前の二話がSS……? と首をかしげてしまうような字数になってしまったので、久々にSSらしい字数で収まり良かったです(^^;)
[3回]
PR
少し間が空きました(^^;)
小説の更新もそうですが、SS影王と専属人の日常に入ってからしばらくブログを書いていなかったので、この辺でSSの各話について少し触れてみようと思います(;'∀')アハ
興味がありましたらどうぞ~↓ <(_ _)>
『ふとした懸念』
リーフィアの立場からしたら、これは気になるだろうなぁと思うところを書きました。
ここからヴァルターの「リーフィ」呼びが始まって、話し方も本編より砕けた感じになっていきます。
表記されるのは次話からですが、今まで「あんた」と言っていたところもSSでは「君」に変わっています。細かいところですがね(^^;)
『ふとした疑問』
本編冒頭で語られたきりですが、リーフィアは五人姉弟の長子で、四人の弟妹がいます。
長女気質で世話焼きの面があるので、愁いセンサーを感知すると気になって放っておけません。
無自覚にヴァルターを意識し始めていることも手伝って、ついつい熱くなってしまった感じ(^^;
リーフィアは長女気質だということが読者の方には伝わりづらいかもしれないと作者的に感じたので、SSで別にその辺りの話を書く予定です。
『影王は、専属人の耳をモフりたい』
ヴァルター視点。
これまで異性としてリーフィアのことを意識していなかった彼の深層意識に変化が起きる回です。
明確な言葉にならない衝撃を受けたことに反応して、衝動的な意地悪に及んでしまっているヴァルター。ある種の防衛本能が働いたと言えるのかもしれません(^^;)
『印象は人それぞれ』
ヴァルター視点。
無意識化で何となく互いを意識し合っている二人。
意識している人の過去の恋愛事情は、気にはなるけど、実際に聞いてしまうと何だか嫌な気分になってしまうものですよね(^^;)
ふとしたことで浮き沈みする、そんな心模様を描いてみたくて書きました。
『甘いものは、好きですか?』
両視点、ヴァルター寄り。
本編ではヴァルターに対して取り繕った不愛想な表情しか見せてこなかったリーフィアも、専属人として共に過ごすうちに、打ち解けた自然な表情を見せるようになってきました。
普段から構えていないので、とっさの時など、逆に表情を取り繕うことの方が難しくなってきています。
ヴァルターの方はリーフィアの存在を心地好く感じるほどに、失うことへの恐れと、それに相反する感情への葛藤を募らせていっているようです。
『盛大な行き違い』
今回更新分です。
悪いクセが出て、SSと言っていいの? というような分量になってしまいました(-_-;)
①、②という感じで分割しようとも思ったんですが、キリ良く分割できなかったので、そのままにしました(^▽^;)
イーファは寡黙な人という設定なのですが、話の都合上たくさん喋らせることになってしまい、もっとうまい展開には出来なかったのかな、と反省しきり(__)
クォルフの村を舞台にしたSSはもう少し続きます(^-^;
[1回]
ヴァルター視点のもうひとつのエピローグを更新しました。
今後は主従となった二人の日常をSSで少し描いて、一旦完結という形をとろうと思います。
以下、ネタバレを含みますので、まだ本編を読んでいない方はお気を付け下さい!↓
主人公二人の絡みが少なかったこともあり、思った以上に二人の仲が進展せず、あれ? これ、恋愛カテゴリ(投稿型サイトさんに恋愛カテゴリで投稿しているので(;'∀'))で大丈夫かな……? というような進捗状況までしかいきませんでしたΣ( ̄ロ ̄lll)
二人とも恋愛未満、リーフィアの方は無自覚にヴァルターを意識し始めといったところで、ヴァルターに関してはまだリーフィアをそういう目で見ていません(-_-;)
今後少し描く予定の二人の日常で少し進歩があればいいんですが、どうかなあ(;・∀・)
シルフィールの立ち位置が意味ありげなままぼかしてあるのは、この先の話を少し考えているからなのですが、他に書きたい話もありますので、ここで一旦完結という形をとって、続きを書きたい意欲が溜まりましたらまた、再開ということにもなるかもしれません(^▽^;)
とりあえずその後のSSをいくつか上げる予定ですので、宜しければお付き合いいただけると嬉しいです<(_ _)>
[3回]
本日エピローグを更新しましたが、これでまだ完結というわけではありません(^^;)
ヴァルター視点でのお話がもうひとつありまして、そちらをもっての完結となります。
最後までお付き合いいただけると嬉しいです……!<(_ _)>
[0回]
連日の更新になりまして、記事の日付が空いてしまいました(^^;)
この勢いで完結まで突っ走ろうと思います!( ´∀`)b
台風が通過する三連休になってしまいそうですが、皆さん気を付けてお過ごし下さい。
何事もなく過ぎ去ってくれるよう願っています(>_<)
[0回]